アジング ・メバリング 陸式アンチョビハイブリッドを使った大サバ狙い釣行 地域によって異なりますが、私の住む地域で大サバを狙うなら梅雨入り前から7月終わり頃まで。 季節限定の釣りターゲットの大サバ。 大サバのサイズの定義ってあんまりないと思うんですが、だいたい35センチを超えるようなサイズを私は大サバ... 2020.07.26 2020.08.11 アジング ・メバリング
アジング ・メバリング 4日熟成させたメバルの刺身の味はどうなのか 釣ったばかりのメバルを冷蔵庫に寝かせること4日。メバルは寝かせると美味しくなるのか試してみました。 メバルの下処理 冷蔵庫で寝かす前にの下準備として 内臓とエラを切り取ってキッチンペーパーで血と水気をしっかりと拭き取る ウロコはこの時... 2019.03.31 2020.06.05 アジング ・メバリング
アジング ・メバリング 釣行記録!メバルプラッキングで良型メバル 3月27日の釣行記録です。フロートとプラグでメバルを狙ってきました。 メバル釣行記録 釣行した場所や潮の状況は中潮の上げのタイミングで、20時半干潮の翌朝5時頃に満潮を迎える潮まわり。 釣り場に着いたのは19時頃でまだまだ下げの潮が効いてい... 2019.03.30 2020.06.05 アジング ・メバリング
アジング ・メバリング 汁もれ知らず!ガルプの保存容器はこれ一択 汁系ワームの唯一の短所ともいえる強烈な匂い この匂いや成分が魚釣りに有効なのは分かるけど 触りたくない、でも釣りたいから使っちゃうんですよね~ ちなみに僕はガンガン触れるタイプです(笑) 今回はガルプやエコギアアクアが大好きな僕が汁... 2019.03.13 2020.06.05 アジング ・メバリング
アジング ・メバリング メバリング釣行記録!ショートバイトの正体! 3月に入り気温安定して暖かくなってきたので そろそろ釣り解禁しようと思い、近くの漁港にメバリングをしに行ってきたので当日の様子をレポします。 メバリング釣行記録 エントリーした場所の様子は中潮1日目で潮が上げ5分あたりのタイミングでエント... 2019.03.11 2020.06.05 アジング ・メバリング
アジング ・メバリング サバング?サバゲー?漁港でサバをワームで釣ってきた(釣行記録) 昼間にサビキ釣りで20〜25㎝ほどのサバが良く釣れていたので、ライトタックルで釣りに来たらおもしろそうだなーと思い、 夜にこっそりワームで狙いに行ってきました。 結果、行って正解。なんだかんだ楽しめましたよ。 サバは小型でも青物特有の... 2019.01.15 2020.06.05 アジング ・メバリング