生ガキを食べたい時に!殻付き牡蠣の開け方とは

ジップロックに入れた殻付き牡蠣 料理の豆知識

新鮮な殻付き生牡蠣を買ってきて困るのが食べる時にはガチガチに閉じた牡蠣殻をこじ開けないといけないことです。
生ガキを開けるのにはコツがいるので慣れるまではかなり難しいです。
今回は殻付き牡蠣の開け方を紹介します。

生ガキ用牡蠣の開け方

ハサミで牡蠣の端を切り落とす

 

カキの殻の先端をハサミで切っているところ

牡蠣の先端に隙間をつくるために端あたりをハサミで切り落とします。

身の先端も一緒に切り落とさないように慎重に

カキの殻の先端をハサミで切り落とした時の断面

こんな感じで隙間を作ります。

隙間から牡蠣用ナイフを入れる

 

スプーンの柄を使ってカキの貝柱を外しているところ

牡蠣殻の平たい側の貝柱を切り離します。
スプーンの柄を使ってますが上手く入らなかったり難しかったので、
牡蠣用のナイフを用意する方がやりやすいですよ。100円ショップでも売っているので用意しておくことをオススメします。

 

 

貝柱がくっついているだろうあたりを隙間からナイフをスコスコと動かしながら切り離します。

カキの殻を開いているところ

上手く切り離せたらテコの原理で持ち上げるようにすることで楽に殻を外せます。

反対側の貝柱を切り離す

カキの貝柱をハサミで切っているところ

反対側の貝柱もハサミやナイフで切り離すことで、身を取り出すことができます。

生ガキで食べる場合は、この方法で剥き身にします。

慣れるまでは貝柱が上手く切り離せず苦労するかもしれませんが、慣れると身を傷めずに綺麗に取り出せるようになります。

生ガキは美味しいですが、食中毒にじゅうぶん気をつけて食すようにしてください。

パスタやグラタンなど調理して食べる場合は一度レンジで加熱したほうが牡蠣殻を開けやすいですよ。

加熱して開ける場合はこちらの記事を参考にしてください。