土鍋を使った鯛めしの作り方

土鍋で炊いた鯛の炊き込みご飯 魚料理レシピ

土鍋で炊いた鯛めしが食べたかったので作ってみました。ご飯の炊き上がりはばっちりで鯛の身もホクホクして美味しく食べることができました。

今回はその時のレシピの紹介です。

土鍋で鯛飯の作り方!レシピ紹介

用意するもの (4人前)

 

鯛切り身   2切れ
米            二合
合わせ調味料
・醤油      小さじ2
・みりん   大さじ1
・料理酒   大さじ1
ほんだし   顆粒1/3袋
水            360〜400ml

米を洗う

ザルで洗った白米

米はザルで洗ってから、このまま10分程度放置して米に水分を含ませます。

鯛の切り身を下準備

振り塩をした鯛の切り身

鯛の身は振り塩をして15分おく。
身から水分がでたらキッチンペーパーでしっかりとふき取る。

調味料を合わせる

鯛めしの調味料

醤油・みりん・料理酒をあわせて合わせ調味料を作っておく。

土鍋に米と鯛を入れる

土鍋に入れた白米と鯛

土鍋にザルからあげた米と鯛を入れる

鯛はあらかじめ焼き色ををつけておくことで香ばしく仕上がります

材料を入れて火にかける

土鍋に入れた鯛めしの具材を火にかけている

水と合わせ調味料・顆粒だしを加えてフタをする。

強火で加熱し、写真のように沸騰していることを確認したら、
フタをして弱火で10分炊きます。そのあとは火を止めてフタをしたまま10分蒸らす。

炊き上がりはこんな感じ

炊き上がりの土鍋で鯛めし

炊き立てのいいにおいがたまりません。

鯛の身をほぐし混ぜればできあがり

鯛の身をほぐした鯛めし

箸で簡単にほぐれます。

骨付きの身を使った場合は、骨が混ざらないように注意

蒸らしを入れる前に中火か強火で少し加熱することでおこげをつくることも可能

土鍋で鯛めしをすることで、ごはんはもっちり仕上がりますし、鯛のうまみが染み込んでいて、
とても美味しいのでおすすめです。