魚料理レシピ 博多名物ごま鯖の作り方 博多に旅行行った時に食べたごま鯖が美味しく作ってみたかったので挑戦してみました。 鯖は運良く良いサイズの鯖を釣ることができたのでそれを使いました。 醤油は九州の甘い醤油じゃなく、うすくち醤油を使っています。 甘めに仕上げたかったのでみりんの... 2021.11.30 2022.01.30 魚料理レシピ
魚料理レシピ サバの味噌煮の作り方 いいサイズのサバが釣れたので定番サバ料理の味噌煮にして食べました。 やっぱり味噌を使うとご飯がすすみますね。 少し甘めの味付けとなっています。よければ参考にしてください。 サバの味噌煮のレシピ 用意するもの(2人前) サバ切り身 2枚 味... 2021.10.28 2022.01.20 魚料理レシピ
魚料理レシピ サバと梅干しを使った冷製パスタの作り方 鯖の水煮缶と梅干しでさっぱりとした冷製パスタの作り方の紹介です。サバ缶を使いましたが、鯖の塩焼きの身をほぐして使っても美味しいです。フライパンを使わず簡単にできる冷製パスタで梅干しに入ったクエン酸は疲労回復に効果的で夏にピッタリのメニューで... 2019.05.19 2020.06.05 魚料理レシピ
魚料理レシピ 鯖寿司の作り方〜自家製しめ鯖〜 サバの棒ずしを作ったのでレシピを紹介します。しめ鯖を作るには工程は簡単なんですが、時間がかかるので手の空いた日にでも作ってみてください。手間をかけた分、買ってきたものよりも美味しくいただけますよ。自家製〆さばを使ったサバ寿司レシピ用意するも... 2019.01.18 2020.06.05 魚料理レシピ
魚料理レシピ しめ鯖作り方!砂糖と塩で締めた〆サバと塩のみで締める〆サバ味比べてみた。 しめ鯖には砂糖を使って身の余分な水分をとる方法と塩のみで余分な水分をとる方法があります。酢加減や締め加減は何度か作らないと自分好みの味にすることが難しいですが、〆サバは家庭でも簡単に作ることができるのでよかったら作ってみてはいかがでしょうか... 2019.01.17 2020.06.05 魚料理レシピ