生タコの刺身と茹でタコの刺身を食べ比べ
太刀魚のしゃぶしゃぶの作り方
太刀魚を3枚おろしにして残った骨を使って出汁をとり、しゃぶしゃぶにします。
しゃぶしゃぶなんでレシピってほど大げさなものでもないですが、太刀魚の美味しい食べ方の一つなので紹介します。
太刀魚のしゃぶしゃぶのレシピ
用意するもの(2人前)
太...
太刀魚の梅肉はさみ揚げの作り方
白身で淡白な味の太刀魚を梅肉と大葉を使って揚げ物ですが、サッパリと食べれるように味付けしました。
梅を使ってるのでご飯にもよく合う一品です。
太刀魚の梅肉はさみ揚げのレシピ
用意するもの(2人前)
太刀魚 1~2匹
梅干し 1個
大葉 ...
太刀魚の刺身と炙りを食べ比べ
太刀魚が釣れたので、新鮮な内に締めて内臓処理したものを刺身と炙りで食べてみました。
アニサキスの心配もあり、刺身はなかなか食べることができないので、釣り人の特権って感じですね。
食べ比べた感想をお伝えしたいと思います。
太刀魚の刺身と炙り食...
博多名物ごま鯖の作り方
博多に旅行行った時に食べたごま鯖が美味しく作ってみたかったので挑戦してみました。
鯖は運良く良いサイズの鯖を釣ることができたのでそれを使いました。
醤油は九州の甘い醤油じゃなく、うすくち醤油を使っています。
甘めに仕上げたかったのでみりんの...
ツバスのアラ煮の作り方
ツバス(イナダ)のアラ煮のレシピです。
魚は骨周りの身が美味しいと言われますが、本当にその通りですね。
大きさも小ぶりで骨が太くないので切断しやすいですし、調理が楽なのでオススメです。
ツバスのアラ煮のレシピ
用意するもの(2人前)
ツバス...
ツバスの唐揚げの作り方
ブリの幼魚であるツバス(ワカシ)を使った唐揚げのレシピの紹介。
ブリと比べてツバスは脂身が少なく生食や焼き魚には向いてない個体が多いです。ハマチ(イナダ)くらいのサイズに満たないものは揚げ物で食べるのがおすすめです。
せっかく釣ったから...
サバの味噌煮の作り方
いいサイズのサバが釣れたので定番サバ料理の味噌煮にして食べました。
やっぱり味噌を使うとご飯がすすみますね。
少し甘めの味付けとなっています。よければ参考にしてください。
サバの味噌煮のレシピ
用意するもの(2人前)
サバ切り身 2枚
味...
たこのみぞれ煮の作り方
タコの身が柔らかく美味しいタコのみぞれ煮の作り方の紹介です。
生タコを使用したので、全体的に赤みがかった仕上がりになっています。
赤みが気になる人は茹でタコを使用することで色づきを防ぐことができますよ。
たこのみぞれ煮レシピ
用意するもの(...
茹でタコ皮ぽん酢の作り方
タコの刺身を生タコで食べた時に出る、皮と吸盤の部分を活用した茹でるだけのお手軽レシピです。
生タコは吸盤や皮のところに細菌がいるので、食中毒の恐れがあるためそのままでは生食には向かないので皮を剥ぐ必要があります。
皮も加熱したら美味しく食べ...
生タコの刺身と茹でタコの刺身を食べ比べ
スーパーで買うタコは刺身用でも茹でたものが販売されています。回転寿司なんかのタコも茹でタコが乗ってますよね。
というのも
生タコを食べる時は吸盤に細菌が多い為、皮ん剥ぐ必要があります。
なので生のタコの刺身って案外食べたことがない人が多...