釣り初心者にオススメな穴釣り!釣り方・エサ・仕掛けについて!

釣りしにくいテトラ エサ釣り
  • 穴釣りとは

釣り上げたカサゴ

テトラや石畳み、堤防の隙間に仕掛けを落として魚をとる釣り方です。文字通りに穴に落として釣るところから穴釣りと呼ばれています。

仕掛けは簡単で釣り初心者でも楽しめる釣りです。

釣れる魚はカサゴ、アイナメ、ソイ、メバルなどのいわゆる根魚(ロックフィッシュ)がよく釣れます。

また、高級魚のアコウ(キジハタ)や地域限定でいうと高知では伊勢エビも狙える場所があるようです。伊勢エビは釣り行為じたい禁止区域もあるので、注意してください。

そんな穴釣りの狙い方はテトラや石畳み、堤防の隙間は根魚の巣になっているので、そこに直接仕掛けを落とし込むことで、高確率で魚に出会うことができるんです。

投げ釣りで魚を狙っている間に坊主のがれとして穴釣りしている人もいるほど、簡単に魚を釣ることができます。

僕は子供の頃、父親と釣りに出かけた時は父親が投げ釣りしている側で穴釣りをよくしていました。

テトラに落ちる危険もあるので、目は離せませんが、穴釣りは小さな子供でも楽しめるのでオススメです。

穴釣り用の竿や仕掛け

穴釣り仕掛け

出典:SASAME

ロッド・リールの選び方

ロッドは短いものが使いやすく、1メートルもあれば十分です。

リールは小型スピニングでもベイトリールでもどちらでも問題なく釣りすることができますが、手返しのことを考えるとベイトリールの方が使いやすく感じると思います。

どちらにしても高価なものを揃える必要なく釣りできる魅力があります。

使うラインはナイロンの2〜3号を使います。釣り場に応じて使いわけてみてください。

仕掛けについて

仕掛けはブラクリ仕掛けが手軽でオススメです。ラインに結ぶだけで、すぐに釣りを開始できます。

穴釣りのエサ

エサは石ゴカイやイソメ、シラサエビなどの生きエサを使います。

僕は子供の頃、イソメを触るのが恐かったのでシラサエビで釣りをしていました。

もしエサの種類で迷うのであれば、エサ釣りでは狙う魚や釣り場に合ったエサを使うのが鉄則なので、釣り餌屋で何を使えばいいのか聞く方が良いと思います。

穴釣り狙い方・釣れる時間帯

穴釣りがしやすいテトラ

穴釣り狙い方・コツ

穴釣りでの狙い方はオモリを底に沈めてから、少し上下に竿を動かして底を叩くイメージで狙ってみてください。

コツはちゃんと底まで落とすことです。テトラで狙う時は特に底まで落とすことを意識してください。石畳の隙間を習う場合も同様に竿をトントン動かしてアピールしてみてください。

しばらくアピールしても魚が掛からない場合は狙う穴を変えてください。狙う穴を変えながら釣りをしていくのが釣果を上げる秘訣です。

堤防にあるケーソンの継ぎ目があるならそこに落とし込んで狙うことができます。隙間が狭すぎる魚が掛かっても抜くことができないので注意してください。

隙間が狭い場合でも隙間の下の方はトンネルになっていて外海と内海をつなぐ構造になっているので、そこに魚が付いています。出口付近に出てきて捕食する魚はそこで狙えます。

釣れる時間帯・時合

よく釣れる時間は朝マズメと夕マズメは狙い時です。

時間より潮位が関係するところもあるので、潮が動き出すタイミングを狙ってみたり、潮位が何センチを超えるあたりを狙ってみるだとか、その場に合わせた攻略法が必要です。

おわりに

比較的初心者でも始めやすい穴釣りの釣法について紹介しました。

穴釣りは仕掛けが簡単な為、誰でも始めやすいのですが、釣り場がテトラなどの足場が悪い場所です。

足を滑らしてケガをすることのないようにじゅうぶんに注意して釣りを楽しんでくださいね。