アジのなめろうの作り方

アジのなめろう 魚料理レシピ

アジを使ったなめろうのレシピです。
なめろうは郷土料理のひとつで魚と味噌と薬味を叩き合わせた漁師料理です。
生姜と味噌を使ったオーソドックスなレシピで仕上げました。

アジのなめろうのレシピ

用意するもの

アジ   30センチ1尾
味噌    小さじ1
生姜    小さじ1/2
醤油    小さじ1
青ネギ   適量

アジを三枚に下ろす

下処理を終えたアジの身

アジは三枚におろして、腹骨と中骨を取り、皮を剥いだものを使います。
中骨はピンセットを使って取っていきます。指で身を触って確認しながら抜き残しがないようにします。
骨と皮の処理を終えた身に振り塩をして15分ほどおいて余分な水分を取り除きます。

細かく切り混ぜ合わせる

アジを切っている

アジの身を細かく切っていきます。

アジを細かく切っている

ある程度細かくなったら味噌・生姜・醤油を加えアジの身と合わせます。

味噌と生姜を加えるところ

包丁を使って混ぜ合わせます。

調味料を加えて混ぜている

包丁をひっくり返す

包丁で混ぜ合わせているところ

薬味が全体に馴染んたら包丁を使って叩きます。

アジを包丁で叩いて細かくしている

どこまで細かくするかの加減はお好みです。
個人的にはよく叩いて身をねっとりさせて食べるのが好みです。

ネギを加える

アジのなめろうにネギを加えたところ

ネギを加えたら軽く混ぜ合わせて皿に移したら完成です。

皿に盛り付けたアジのなめろう

おわりに

ご飯のお供にも酒のアテにもぴったりなアジのなめろうのレシピでした。
調味料の加減と身のたたき加減で味が変わるのでお好みに調整してみてください。

今回は大きめの鯵を使いましたが、小鯵でも数を使えば同じようになめろうにできますよ。鯵を捌く手間が増えますけどね。
小鯵は脂が乗ってないので味噌、生姜に加え、ごま油を混ぜて食べると美味しいです。