何を選べがいいのか!備えるべきライフジャケットについて

釣り具・釣り用品

海釣りやマリンスポーツをするうえで欠かせないのが身の安全の確保。

ライフジャケットの着用が義務づけられた流れもあり、安全意識に目を向ける人も増えてきたのではないでしょうか。

安全意識は人それぞれですが、誰にでも起こりうるのが海難事故や水難事故です。安全確保をした上で、釣りやマリンスポーツを楽しみたいですね。

海や川で遊ぶには必需品!ライフジャケットの種類などを紹介

 

義務化された桜マークとは

国土交通省が安全性能について試験をして作った安全基準。
基準に適合したライフジャケットには桜マークがつくようになりました。

桜マークがついていたら何でもいいってわけではないので、そのあたりのこと詳しくを紹介していきます。

桜マーク付きライフジャケットにはタイプが4種類あり、タイプによって使用可能な船舶が変わります。

タイプはA・D・F・Gの4種類あり、

タイプAがすべての小型船舶での使用が可能で、D・F・Gに関しては使用が限定されています。

国土交通省のホームページに船舶の種類や巡行区域の違いで必要なライフジャケットのタイプがこのように詳しく記されています。

国土交通省のホームページから詳細を知りたい方はこちらから

スポーツ店や釣具店などでライフジャケットを購入される際はタイプに注意して購入するようにしてくださいね。

続いてはライフジャケットの種類について、紹介していきます。

 

浮力材入りのライフジャケット(救命胴衣)

 

夜だったり、人が周りにいないような場所で釣りをしていると、何かあった時に周りからの救助が期待できません。

自分で自分の身を守り安全に釣りをするためにはライフジャケットの着用が必須です。

岸からシーバスなどのルアーを使った釣りをする人にはルアーケースが入り収納力のあり、プライヤーケースやドリンクホルダー、使い回ししやすいDカンが付いているタイプがオススメです。

 

また、オフショアジギングなどの船釣りでは自動膨張式タイプ手動膨張式のライフジャケットが人気ですが整備が不完全だと、いざという時にライフジャケットが開かないというリスクがあります。

そういったリスクに不安がある人やライフジャケットの点検に自信がない人は浮力材入りのものがオススメです。

浮力材入りタイプの物は漁師は使っています。
また趣味で船釣りをしている人やジェットスキーなどのマリンスポーツをしている人にも人気です。

これから購入される方は桜マークの有無に気をつけて浮力材入りのライフジャケットを購入するようにしてください。

 

腰巻タイプ(ベルトタイプ)のライフジャケット

腰巻タイプのライフジャケットには自動膨張式や手動膨張式のものがあります。

自動膨張式は水を感知する装置が備わっていて水に浸かったりすると自動でライフジャケットが膨らむようになっています。
手動膨張式はライフジャケットの入ったポーチからヒモが垂れ下がっており、それを引っ張るとライフジャケットが膨らむ仕組みとなっています。

腰巻タイプは呼び名の通り普段は腰に巻いているだけなので、肩が凝らないですし、夏場の暑い日でも蒸れが他に比べるとマシなのがメリット。

ですので肩こりがひどい人や暑がりな人にはオススメです。

快適に使用できてオススメできる腰巻ライフジャケットなのですが、気をつけておかなければならない点について説明しておきます。

自動膨張式も手動膨張式もどちらもガスボンベを使って膨らむような構造となっています。
ライフジャケットのポーチの中を開くと黄色い救命具が入っていて、それにガスボンベが繋がっています。

予期せぬトラブルがあるのがガスボンベを使うこの手のタイプのライフジャケットなのでそのあたりも紹介します。

雨の日に自動膨張式を使っていて雨に濡れて作動してしまう
ガスボンベがしっかりと締められておらず、いざという時に膨らまない
手動膨張式の紐を誤って引いて作動させてしまう

などなど、ガスボンベを使ったライフジャケットではこういったトラブルが起こりうることを理解しておかないといけません。

買ったから安心ってわけにはいかないんですね。

使わなくても定期的にガスボンベの交換はしないといけないですし、胴衣が劣化により破れていないかも確認しておかなければなりません。

定期メンテナンスの手間はありますが、肩周りが自由に動かせるので船釣りを楽しまれる方にはオススメです。

肩掛けタイプ(ベストタイプ)のライフジャケット

腰巻タイプと同じように自動膨張式や手動膨張式のものが販売されています。

マフラーのように首にかけ腰で固定しているので救命具が膨張した時に体に沿って膨らんでくれるので、いざという時に安心です。

腰巻タイプは落水した後、ライフジャケットは膨らんでから水中で装着しないといけないので、いざという時の安心感は肩掛けタイプにあるといえます。

見た目も非膨張式の浮力材入りのライフジャケットよりもスッキリとしていて、蒸れ具合もマシなので、浮力材入りのゴツゴツしたライフジャケットが苦手の人には肩掛けタイプのライフジャケットがオススメです。

子供用ライフジャケット

子供と釣りやマリンスポーツに遊びに行くと行く人も多いと思います。

子供用にライフジャケットを検討している人にオススメなのが、非膨張式の浮力材入りタイプのものがオススメです。

膨張式をオススメしない理由は

手動膨張式のものでは興味本位で紐を引っ張ってボンベを作動させてしまうことが考えられますし、

自動膨張式はボンベが作動しないリスクがあります。

そういった場合の為にストローのような部分から空気を送りこんで膨らませられるようになっていますが、溺れている子供に自力で膨らませることを求めるのは、難しいと思います。

ですの子供用でおすすめなのは浮力材入りのライフジャケットがオススメです。

キッズ用やジュニア用のライフジャケットもいろいろと販売されています。
サイズがブカブカだと水の中で脱げやすくなりますし、浮力が足りないと沈みます。

サイズと浮力に注意して選ぶようにしましょう。

キャンプに出かけたときの川遊び用にも、親子で釣りを楽しむ用にも、子どもの安全を考えるならライフジャケットの着用をお願いします。